ページトップ

出演者・スタッフのLINEグルを作る

LINE IDを確認する

1.バンコミのインスタグラムにログインする

2.各バンド代表者からLINEのQRコードをもらうため、出演応募者のリスト(※)を開いて出演者のインスタグラムアカウントを検索しDMを送る ※イベント毎にシートが出来るので都度確認して下さい



例:バンコミ実行委員会の〇〇高校◯年◇◇です。この度は〇〇(イベント名)に応募してくださりありがとうございます。出演者LINEグループに招待したいのでLINEのQRコードを送ってもらえますでしょうか。〇〇までに返信をいただきたいです。よろしくお願いします。

3.QRコードが返ってきているかチェック

スタッフも同様です。スタッフの場合はスタッフ登録リストを参照します。
こちら(初参加の人はP列にアカウントがあります 何回も参加している人は登録を省略しているので横のタブの”クルー”ページから探すか、過去のグルから登録するか、他のスタッフに入れてもらうかで対応します)

グループを作る

LINEでグループを作成しメンバーを追加していきます。

出演者グル:【出】yy/mm/dd(イベント名)出演者グル
スタッフグル:【ス】yy/mm/dd(イベント名)スタッフグル

例:【出】12/27ニュージェネ出演者グル

のような形で作成してください。
イベント名は短くしてもOKです。
アイコンは自由に決めてくれてOKです。

代表者を追加してメンバーを入れてもらう

1.グルを作成したらQRコードをもらったメンバーを追加します。

2.その後グループに残りのメンバーを入れてもらうのですが、全バンドの代表者が追加出来るまで連絡を待っていると、最初の方に追加された人は「連絡まだかな」と不安になってしまいます。
そのためある程度追加したら「残りのメンバーを追加お願いします」と連絡してあげて下さい。

3.その後メンバーが追加されていなければ何かが間違っている可能性があるので全バンドが入っているか定期的に確認しましょう。

4.もし事前に伝えておくべき連絡事項(例えばイベントの趣旨や企画内容など出演者全員に伝えておくべき内容)があるのであればノートに記載しておきましょう。ノートは新しく入った人でも見ることが出来ます。

・ノートに重要事項を記載
・新しく追加されてきたら「ノートを確認して下さい」と連絡する

以上でOKです。
そうしないと最初の方に入った人は自分に関係ないLINEが多くなるためミュートしたり流し見するようになって大事な連絡が伝わらないということにも繋がります。
全ての人に配慮して対応することを心がけましょう。

補足

・どちらのグルにも必ず大東は入れて下さい。その他一緒に入れた方がいい人がいるかも作成時に確認して下さい

・LINEでの連絡は丁寧に誰でもわかるようにしてください。人はなぜそうしないといけないのかという理由がわかっていると行動がすばやく確実になります。相手のことを考えずただ適当にLINEを送っていると返答やリアクションの数が圧倒的に少なく、それがイベントの動員や当日の盛り上がりにも影響を与えていきます。

・LINEの責任者は出演バンドからのLINEなどには必ずリアクションをして下さい。そうすることで他の人もリアクションするようになったり、自分が質問した際に返してくれるようになります。まずは率先して自分から行動するように心がけて下さい。

クルーグルについて

上記と同じ流れでバンコミクルーに登録があった人をクルーグルに入れて下さい。

1.インスタアカウントからDMを送る
2.QRコードが返ってきたらグルに追加する
3.追加したらC列にチェックを入れる

クルーリスト:こちら